アートなテラリウムがトカゲの飼育ケースをイエスのレコードジャケットのような幻想的なロジャーディーンの世界に

目次
デコドルフィンの作品が買える店
デコドルフィンの作品が買える店
幻想テラリウムはロジャーディーンのように3

生活をしている中の瞬間のほんの些細な出来事で

がらっと違う世界に踏みこんでしまうことがあります

それを活かせるかどうかで人生が変わってしまうことさえもあります

今日は二ホントカゲとの出会いの話です

スポンサーリンク

二ホントカゲに限らず生き物を飼うということの最低必要条件は

飼い主がその個体が生きやすい環境を作ることにあります

そしてなるべくストレスを与えない環境で

1日でも長く生きてゆけるようにしてあげたいものです

その環境を長いこと保ち続けるためには

飼い主も楽しむことが大切ですね

そう僕は思うのです

2016年の8月に捕まえた二ホントカゲを飼いながら色々試しているのですが

僕自身の室内(インテリア)の環境も兼ねて

ビバリウムというかテラリウムというかアートな部屋作りの一環として

歩くアートの新しい試みで幻想的な箱庭を作ってみたくなってしまいました

またまた手間のかかる作業を増やしてしまったのです

はじめは簡単な気持ちでいたのですが

構想を練っているうちにどんどん変化していってしまい

自分の理想としている空間をどれだけ表現できるかに挑戦したくなったのです

悪い癖が出てしまいました

たとえばプログレの世界のような空間

イエスのジャケットのような幻想的な世界

ロジャーディーンのイラストのような

きっかけはというと

2016年の夏にチャリでツーリング中の二ホントカゲの捕獲から始まりました

トカゲの飼育と歩くアートのアートな空間づくりが一体となる時が来たのです

スポンサーリンク

幻想アートビバリウムの構想と材料探し

きっかけ

幻想テラリウム制作のきっかけは

元をただせば今までトカゲを飼っていた飼育ケースが

生餌であるはずのコオロギに占領されてしまったことです

thumb.jpg

もっともっと大元はトカゲを飼いだしたことなのですが、、、

この記事が大本のきっかけを書いたものです

二ホントカゲの飼い方1捕獲と餌やり何を食べるの?エサはどこで買うの?

いやいやこのトカゲくんいろいろなきっかけを作ってくれるよね!!

僕の子供のころにやっていたことをこの年で蘇えらせたり

今までやりたくてもきっかけがなくてなかなかできなかったことをやらせたり

大人の男心をくすぐるいろいろなやりたいことをやらせてもらっている感じですね

なんかワクワクしてるんだけど、、、最近!!!

日常ではなかなかやろうと思わないようなことって

ふとしたきっかけでやりだすと、それに夢中になり

ほかのことは後回しにしてしまうのが僕の悪い癖です

あなたもそんな正確ではありませんか

デモさ、、、これってどうしょうもないんですね

性格の問題だから、、、、

ってことで、なるべく手持ちの物を使いトカゲテラリウムを作ることとなりました

構想

コオロギが増えたすっごい状態ですですヨ!!

11_thumb.jpg

超かわいそうなトカゲくん!

たたずむトカゲ

早くなんとかしないと、息が詰まって死んでしまうカモです、、

だから僕は超焦ってしまい、、

いずれやろうかの騒ぎではないのです、、

一日でも早く新居を作ってやらねばと思い

どうせやるならカッコイイ大きなトカゲが満足できる

そんな空間を創りた~~イッて、ことで、、、

どうせ引っ越すならアートなかっこいいすまい空間がいいじゃん!!

だからいろいろ考えているうちにだんだんはまってきてしまい

たとえば庭のようなおしゃれな飼育ケースにするとか、、

だったらビバリウムか、、いや水中じゃなく陸上だから

テラリウムって言うのかな??

そうだ、かっこいいテラリウムだ、、、

幻想絵画みたいなやつ

盆栽のお庭みたいにならない奴がいい

幻想的で

プログレの音楽が似合いそうな空間だろッ、、、

イエスのレコードジャケットのような

ロジャーディーンのイラストやポスターみたいなやつだろッ、、、、

よっしゃ~ってことで

何を準備するか

大きくてカッコイイ、飼育ケース

いろいろ考えて

グラステラリウム9060:90cmx45cmx60cm(縦x横x高さ)

これがいい、、大きさがいい

他社ので、ケースバイケースってのもあるので一長一短なんだけど

僕はこれにしましたよ!!

理由は、直感が一番、大きさと前側の観音開き構造、、etc.

次に中に入れる物だがこれはとりあえず手持ちでいろいろあるから

お金をかけずに身の周りを探すことにしました、、、

気に入ったものがいろいろあるので選べばいいだけ

どんな物かというと

まずは流木とかそんな雰囲気のもの

もともとインテリアにしているものなのでデカいのがいろいろあるのだが

ケースに入れるとは思っていなかったのでデカすぎるが

★4

カッコイイからやっちまえ、、、、、

(やはり大きいケースで良かった、、、)

その他の小物もいろいろほしいが

これらの物たちは気分で色々変えるかもだから、、、、

いろいろ準備をしてみるとするかねってことで

こんな感じから選びましょう

  • ワニの頭のはく製
  • 大理石の壊れたアンティークの置時計
  • アルミのロケット型の灰皿
  • 銅製の器
  • 古いレンガ
  • などなど色々

そして植物が絶対に欲しいッス!!

家の床下に生えている苔など

幻想テラリウム構想中植物3

小さめの観葉植物も欲しいな~

幻想テラリウム構想中植物2

あとは近所のお寺や神社や公園などで物色することに

これは徐々にするかな、、、、

苔や雑草でいいのだ!!雰囲気があればいい

花屋さんやホームセンターもリサーチして

安くてカッコイイのがあればそれも使うよ!!

あとは石が必要

石はトカゲにとって日向ぼっこに使うので絶対に必要だな~

これも家の中にあるもので何とかしよう、とりあえずはね!!

大理石の壊れた置時計がカッコイイからこれで良いかも、石はね

レンガと壊れた大理石のアンティークの時計

ヤフオクなんかで見つけてもカッコイイものは高いものばっかだし

化石とかアンモナイトとかもいいんだな!!これが、、、

後々、、、徐々に、、手に入れたいものだなァ、、、

そして幻想的な絵画が欲しい!しかもオリジナルの、、

てことで、昔描いた自作の絵を使おう

どうやって使うかな?

いろいろ考えた結果、飼育ケースの外側に貼ってしまえ

これを↓

帰還した星

これも↓

大切なもの

昔、美大時代にロジャーディーンにあこがれて描いた絵が

いろいろあって

こんなのが何かレトロで懐かしいからいいかもね、、

スポンサーリンク

テラリウム制作スタート

さてと、いろいろ準備をして進めるかな、、

どうせ作りながらあーでもないこーでもないなんて言いながら

どんどん変わっていくんだからね

最初の構成なんか

そのまま最後まで続いたことなんて一回もないからさ

まずはアクションだ

グラステラリウムのカスタマイズ

100%気に入ったものはなかなかないモノ

このグラステラリウムも購入したままの状態ではなく

やはりどうしてもなおしたいところがあるのです

気にいらない個所は

  • うわぶたの金網の枠の強度(暖突を取り付けるので)
  • 床の全面ガラス(底がガラスで何かワレそうで怖い)

この2点なのですね、、、、

そこをこんなふうに直すことに

まずはうわぶたの金網の枠をこんなふうに補強したのだ

グラステラリウムの補強

アルミのポスターフレームの一片を使いフレームの枠部分に穴をあけて取り付けます

これで保温用の暖突などの取り付けも安心して行えるのですね

そして全面ガラスの底にアルミの板をかぶせて

直接硬いものが当たらないようにするのですね

しかしこれらの作業は身近にあるもので使えるものがあれば何でもいいのです

アルミの板を折り曲げて底のガラス面に敷くのだ

そして次はいよいよ内装に行きますよ!

グラステラリウム購入カスタマイズの動画を作ったので見てくださいな

バックボードをカスタマイズ

このグラステラリウムは背面に発泡スチロール性のバックボードがついているのだが

色がやけに暗いので気にいらナ~イ!!

そしてアートな感覚にするため絵を貼るので穴をあける

だからカスタマイズは必須ですね!!

まずはケースの底部分にアルミの板を敷いたのでその分カットする

バックボードをカット

そしてケースに入れて確認しますね

ついでに暖突ともぐリッチも入れてみようかな~っと!

グラステラリウム内装2

どうすかね?こんな感じで、、、、

暖突

もぐリッチ

↓暖房器具についてこの動画を良かったらどうぞ!

日本トカゲの飼育ケースはグラステラリウムともぐリッチと暖突で決定

ホンじゃアート作品のイメージ作りなんかやってみますかね

こんな感じとか↓

幻想テラリウム構想中2_2

こんな感じとか↓

幻想テラリウム構想中

キャハハッ~~~!!

そしてバックボードに穴をあけて絵をのぞかせて

彩色をするね!!

アートなバックボードを作る作業

一気に行きますよ、、、、、、

紙をカットしてイメージを膨らませて、、、

幻想テラリウム構想中イラスト設置

一気に切る!!

発泡スチロールのボードなので簡単に切れますよ!!

幻想テラリウム構想中バックボード2

こんな感じですね↓

幻想テラリウム構想中バックボード

流木とかレンガとかアンティークの大理石の壊れた時計なんか置いてみると

なんかワクワクしてきた~~~~

幻想テラリウム構想中モチーフ実験

今度はバコバコ彩色をする

俺流の彩色方法は筆だけでなく指も使っちゃうよ!!

指とか筆とかでバコバコ塗りまくる

絵具はチューブのまま塗りまくったり

絵具はチューブのまま塗りまくったり

が~~~疲れたッ、、一気に描きまくったので

ここでちょっと緑のコケとか草とかをいじくろーっと

アートに自然界の緑を添える

ここで苔玉とか何かそんな感じのものを作っちゃいましょうかね

たとえばこんな感じの自然界の植物が絶対に欠かせないもんね

まずは銅製のドームのような植木鉢をさかさまにしたようなものがあったので

それにケト土という苔玉用の粘土のような土をこねたものを塗りまくり

苔植え1 苔植え2

苔をくっつける

落ちそうになったら糸で結んだりしてもいい!!

ケト土をこねて丸めたり貼ったり糸で結んだりして

さてとっと、、、、

またまたここまでの動画です

幻想テラリウムはロジャーディーンに捧げる日本トカゲのための理想郷

土入れをする

いよいよ土入れと行きますね

ここで少し土をいれた段階で

もぐリッチを土の中にもぐらせることを忘れないようにですね

もぐリッチを途中で忍ばせながら色々な土を入れてゆく

ここで使う土は基本的のは何でもいいのですが

僕はあえて色々なものを使いました(有り合わせも含めて)

なぜなら、植物もいれるので赤玉や腐葉土なんかでもいいし

観葉植物用の土でもいいし

前面の土だけの部分には

爬虫類用のヤシの実でできたトカゲが潜れる土を使ってるのですね

土入れしながら色々とっかえひっかえ試しに置いてみるのだ!!

いやいや色々、、おろおろ、悩み悩み、、、

だいたいこんな感じかなって見えてきましたよ、、、、

色々試してほぼこんな感じかにゃ~

やっとのことでまとまりだしましたので

いやいやここまでくるのに一週間はかかった感じですヨ

スポンサーリンク

幻想プログレ★ロジャーディーン風テラリウム完成

ロジャーディーンかはともかく

とにかくアートな幻想的な風景のトカゲテラリウムの制作をしました

けっこう本気モードで色々考えて作ってみました

飼育ケース、暖房器具などの購入品以外は

極力手元にあるものでなるべくお金をかけずに試行錯誤でアレンジしてみましたよ

それではまずはいろいろなパーツから見てくださいね

幻想絵画

幻想テラリウム構想中完成パーツ1  幻想テラリウム構想中完成パーツ2

アルミのロケット

幻想テラリウム構想中完成パーツ7

トカゲベッド

幻想テラリウム構想中完成パーツ6

ワニの頭のはく製

幻想テラリウム構想中完成パーツ4

銅製の餌入れ

幻想テラリウム構想中完成パーツ9

筒の塔と乾燥させたウチワサボテンのオブジェ

幻想テラリウム構想中完成パーツ8

自作のシルバー製の足が動く蜘蛛のアクセサリー

幻想テラリウム構想中完成パーツ3

トカゲの日向ぼっこの石のベッド

幻想テラリウム構想中完成パーツ11

トカゲの水飲み場

幻想テラリウム構想中完成パーツ12

ロジャーディーン風スロープ(革製)

幻想テラリウム構想中完成パーツ10

苔と植物たち

★小RIMG0038

幻想テラリウム構想中完成パーツ14

新規ドキュメント 6_3

新規ドキュメント 6_6

新規ドキュメント 6_5

幻想テラリウム構想中完成パーツ13

さて完成の全体構図はこんな感じででき上がりですヨ

完成全体画像

撮影の仕方で見え方が違ってるから何枚か貼っておきますね

幻想テラリウム構想中完成

★RIMG0009

★2

イエスのプログレッシブロックが聞こえてきそうな空間ができました

二ホントカゲはそんなことも知らずにここで過ごすことになりますが

飼う側も飼われるペットも共にくつろげる空間になればいいなという思いを込めて

しかし、、、、、、

画像が多すぎ~~

しつこくてごめんなさい!!

完成動画で気をとりなおしてくださいな、、

静けさの宇宙創世記と地球の愛をこめたトカゲハウスをロジャーディーンに捧ぐ

グラステラリウム 暖突 もぐリッチ

LINEで送る
[`evernote` not found]
Pocket
Share on LinkedIn