パソコンとスマホで作るイラストの描き方の基本と応用

目次
デコドルフィンの作品が買える店
デコドルフィンの作品が買える店
パソコンとスマホで作るイラストの描き方の基本と応用

日々、アートについて語ったり、作った作品を投稿したり

いろいろやってる

歩くアートこと杉原秀樹と申します

今日はイラストの描き方の基本の話をします

一般に言う基本ではありません

僕の基本です

世間とは全く違いますし

「だいたい、歩くアートなんてダサイ!」

って思う人は参考にしないでください

****************************

アートの基本と応用イラスト編.jpg

 

スポンサーリンク

手描きスケッチが基本

僕の場合、まず大前提で手描きが基本なんですけど

それはですね

とても形の整ったものや色がベタ塗り(Tシャツの記事で書きました)

Tシャツに手描きで描く|アクリルベタ塗り

したり、平面的なものがあまり好きではないので

イラストレーターでバシッと決めたようなものがダメなんです

簡単に言うと

ようは人間味のあるアナログ風が好きで

デジタル風は描きません

ですので、イラストレーターは使わずに

フォトショップで仕上げます

今日はイラスト編ですのでこれは余談ですが

Tシャツは手描きで描きますしシルクスクリーンは使いません

ですから一点物です

同じものはシルクスクリーンではできません

イラストの場合は手描きのままで仕上げる場合と

パソコンやスマホで使う作品の場合はデジタル仕上げをする場合があります

パソコンやスマホで使う場合とは

ブログに貼る作品や印刷する場合などです

やはり趣味のイラストは一点物で手元に置いておくなどですが

何かに使う作品はデジタル処理が必要になります

写真と同じで

デジカメで撮った写真は印画紙にプリントしない限りは

パソコンなどに保存することになりますね

いずれにしても

手描きの原稿が基本です

*********************

スポンサーリンク

************************

次にやること

好きな絵を手描きしたら

A彩色

そのまま彩色して楽しむ

彩色して完成したものを

写真で撮るかスキャンしてネットで使う

(ブログやSNSなど)

ようは、アナログ(手描きで描いたもの)

をそのまま使うということ

Bスキャン

これは線描きで仕上げたモノを

パソコンにとりこみます

下の太書葉は以前の記事の抜粋です

卒園アルバムの表紙画を描く2014年度作品

手描きからフォトショップで構成

いろいろ描き上げたアイデアスケッチを

パソコンにスキャンを使い取り込みます

マジックやサインペンで描いただけのもの

ポスターカラーで彩色したもの

とにかく思い立って描いたものすべてです

パソコンにとりこんだ線描きの下描きに

photoshopで仕上げるわけです

仕上げはそれぞれパソコンにスマホ

僕は基本はフォトショップですが

パソコンでSNSにはあまり投稿しません

ブログの連携はたまにやりますが、、、

スマホの場合はフォトショップの代わりにアプリがありますので

アプリを使います

これはまた全然違うモノですが面白いアイテムもあります

ペーパーカメラは超遊べます

*********************

 

****************

いろいろ探して遊んでみる物面白いかもですね

とにかく手描きが基本で楽しみましょう

手描き手描き

アナログアナログ

バンザ~イ!!

*******************************

 

*****************************

 

スポンサーリンク

アートの作品と学びと哲学について一言
突飛工房デコドルフィンではアートの学びと哲学を投稿しております、一言でアートといいましてもいろいろなとらえ方がありますが、ピカソのように作品はモノをではなく物語を売る、シルバーナ・スペラーティのように技術の前に考え方を学ぶそんなサイトにしてゆきたいと思います

LINEで送る
[`evernote` not found]
Pocket
Share on LinkedIn

デコドルフィンの作品minneにて販売中です
デコドルフィンの作品minneにて販売中です

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする